すっきり暮らす水切かご(丸)
「出す・使う・しまう」が楽な水切かご
キッチンの置き場がいつも道具でいっぱい。水切りかごが場所を取って、十分な作業スペースが確保できない。そんな“小さなストレス”を感じたことはありませんか?
「すっきり暮らす水切りかご」は、“置く” と “仕舞う” を同じくらい大切に考えたステンレス製のミニマルバスケット。浅型と深型から選べるので、自分のキッチンにちょうど良いサイズを選ぶことができ、使わない時は重ねてコンパクトに収納。
「水切りかごは場所を取るから置きたくない」派にも気持ちよくフィットする、省スペース設計の一台です。
キッチンを圧迫しない
「丸いかたち」の水切りかご
キッチンのスペースを圧迫せず、やさしく佇む真ん丸フォルムの水切りかご。
シンク奥や作業台のデッドスペースにくるりと収まり、キッチンの作業スペースを広々と使えます。洗い終わった細々としたカトラリー、食器類をまとめてざっと入れても、見た目が雑然としないところも嬉しいポイント。
朝のお弁当作りの後の洗い物や、夜の“二人分だけ”の洗い物など、コンパクトな暮らしのリズムに気持ちよくフィットします。
深型と浅型を2つ揃えて使う場合は、洗い物のサイズや用途に応じてかごを使い分けるのがおすすめ。お皿が乾いたら、水切りカゴごと収納棚へ移動すれば、洗い場と収納棚の往復を削減できて作業もスムーズになりますよ。
使わないときは
「吊るす・重ねる」で消える存在感
底面には約2.5 cmの高脚つき。水切れが良く、シンク内に直置きしても底がぬめりにくくなっています。また脚にS字フックを掛ければ、壁面収納や吊り戸棚の下に“浮かせて”保管でき、ぬめりやカビの温床になりません。
浅型と深型は入れ子にするとワンセットになるので、収納スペースはほとんど変わらず、ミニマル派のキッチンでも場所をとりません。
丈夫で清潔。燕三条
仕込みのオールステンレス
新潟・燕三条は世界的なカトラリーの産地。そこで磨かれた18-8ステンレス線材を、溶接ではなく“一体成形”でカゴ状に曲げ起こしています。つなぎ目が少ないぶん汚れや水垢がたまらず、洗剤を落としてサッと流すだけでピカピカ。
食洗機にもそのまま入れることができ、忙しい毎日でも無理なく清潔をキープできます。表面は電解研磨でツヤを抑えたヘアライン仕上げで、どんなインテリアにもすっとなじむマットシルバーが、キッチンに凛としたニュアンスを添えてくれますよ。
“浅型” と “深型”
2タイプで暮らしにジャストフィット
浅型は、取り皿・マグ・タンブラー・カトラリーなど、平日の“さっと洗い”に重宝。お弁当箱や水筒パーツを立て掛けても安定感があり、翌朝までにしっかり乾きます。
深型は、お皿を立てて並べるだけじゃなく、フライパンや鍋、まな板も縦に入る頼もしさ。野菜を洗ったあとの水切りザルとしても使えるので、調理から片付けまで重宝します。
キッチンの広さや家族構成、洗い物の量に合わせてお選びください。
すっきり暮らす水切かご(丸)
サイズ
【 浅型 】外寸:(約)W260×D250×H70mm、内寸:(約)径200(底面)×深さ55mm
【 深型 】外寸:(約)W310×D300×H138mm、内寸:(約)径220(底面)×深さ115mm
重量
【 浅型 】:(約)0.17kg
【 深型 】:(約)0.35kg
耐荷重
【 浅型 】:(約)3kg
【 深型 】:(約)5kg
材質:本体 / 18-8ステンレス
原産国:日本製
この商品のご購入にあたって
-
金属タワシや研磨剤入りの洗剤はキズ・光沢ムラの原因になります。
-
洗浄後は水分をふき取り、よく乾かして収納してください。
-
ステンレスでももらいサビが発生することがあります。気づいたら早めにクレンザー等で落としてください。
-
シンク縁に掛ける際は、滑り落ちない安定した場所をお選びください。
最近見た商品
SUMMER SALE 開催中!
「これほしい!」をかたちにした
くらすこと オリジナルアイテム
新商品
再入荷
商品カテゴリ
たいせつな人に贈りたい、
暮らしのギフトアイテム