mahina pharmacy りんごとスパイスのコーディアル [冬季限定] *
寒さでこわばる冬のからだを、
りんご×スパイス×ハーブの力であたためる
ハーブの力をひとさじ、日常に気軽に取り入れられるmahina pharmacyのコンフィチュールタイプのコーディアル。「コーディアル」とは、イギリスで古くから愛されてきた、ハーブやフルーツを漬け込んだからだを整え元気づける飲み物のこと。
「りんごとスパイスののコーディアル with holy basil」は、腸内環境を整えながら、寒い季節に冷えがちな心と体をじんわりと温めてくれる力のあるコーディアルです。秋田県で四半世紀にわたり、熊谷夫妻が手塩にかけて育てられたりんごに、3種のスパイスと島根県・出雲の自然栽培で育った出西生姜、さらには鎌倉山で自然農法により育まれたホーリーバジルの採れたての小さな花と種子を贅沢に加えられたブレンド。
「1日1個のりんごで医者いらず」という言葉のように、りんごは豊富な栄養素を持っていて、消化にも優れているのでエネルギー補給としても最適。ピリッとしたシャープな味わいの出西生姜は、粘膜を元気にしてくれたりする効果も◯さらにホーリーバジルの爽やかさも口の中で広がります。
おやすみ前や寒い時期はお湯割でほっこりと。暑い季節はお水やソーダで割って爽快に。ビールや赤ワインにひとさじ加えたり、牛乳や豆乳で割ってまろやかなオーレに。ドレッシングやソースにしたり、ヨーグルトやアイスにかけるのもおすすめです。 冷蔵庫に常備して、月のタイミングや、からだや心が揺らぐときに整えるお守りのように、使ってみてください。
ぎゅっと閉じこもりがちな冬の身体からあたたかさを取り戻す手助けになってくれるようなコーディアルで、子供の頃に、お母さんがりんごをすりおろしてくれたときの優しく懐かしいあの記憶も思い出されてこころもほっとあたたか。
ラベルの絵は、日々、直感的に絵を描き続ける11歳のNAOTAROくんの作品の中からコーディアルの世界観に合わせて選んだものが使われています。絵もレメディのひとつとして、お楽しみください。
コーディアルの楽しみ方
カップ1杯(150cc)に大さじ1杯強を目安に、お好みで濃さを調整してください。
◎冷えや疲れを感じる時はお湯で、 暑い時や昼間はお水やソーダで割ってドリンクに
◎ビールや焼酎、 ワインにいれたり、牛乳や豆乳で割ってオーレにしても
◎ドレッシングやソースにして、お料理に
◎パンにつけたり、ヨーグルトやアイスにトッピングして、 デザートとしても
mahina pharmacy りんごとスパイスのコーディアル [冬季限定] *
原材料:りんご(秋田産)、しょうが(出雲産)、甜菜糖、はちみつ、ホーリーバジル(鎌倉産)、スパイスブレンド(シナモン、クローブ、カルダモン)、植物エキス
内容量:140g
この商品のご購入にあたって
・直射日光や高温多湿の場所を避け、開封後は冷蔵庫保存にてお早めにお召し上がりください。
・妊娠中の方は多量摂取をお控えください。
・ハーブの花や果皮、果肉を丸ごと使用しております。製品内に小さな欠片が含まれることがございますので、十分にご注意のうえ、お召し上がりください。
・ラベルの種類はご指定いただけません。
Photo:mahina pharmacy
関連アイテム
商品カテゴリ
お得なクーポンや最新情報を!