スッカラ
韓国生まれのアンティーク。見た目と使い勝手の良いスプーン
韓国からやってきたアンティークスッカラ。手延べで作られたデットストックのスッカラを磨いたもの。
一本一本真鍮のくすみやキズ、形や大きさが違うところが古道具の良さで、使っているうちにだんだんと愛着が増していきます。
スプーンのつぼが浅く、持ち手が長いので、本場韓国ではお料理に使うこともあるのだとか。スンドゥブなどの韓国料理にはもちろん、カレーやリゾットにも!大人数で食卓を囲む時には、大皿料理の取り分け用のサーバーとしても重宝します。
とにかく見た目、使い勝手の良いスッカラ。一度使うとなくてはならないマストアイテムに!
スッカラ
サイズ:長さ19〜23cm、スプーン部分の幅約4.5cm
素材:真鍮
この商品のご購入にあたって
・こちらは、1本あたりの販売価格です。
・真鍮(金属)ですので、時間とともに変色していきます。また、全て手打ちで作成しているため凹凸があり、特に変色しやすい箇所となります。アンティーク特有の味わいとしてお楽しみください。
・アンティークアイテムのため、磨き跡や、キズやくすみ、小さな欠けのある場合がございます。
・サイズ、形、色は個体差がありますが、お選びいただけませんので予めご了承くださいませ。
・金属の味を敏感に感じてしまう、という方は取り分け用におすすめしています。
◯お手入れにつきまして
なるべく早めに水気を拭き取ってください。水に浸しっぱなし、使わずに置きっぱなし、にすると黒ずんだり緑しょうが出ます。その場合はクレンザーで磨くとヤスられて再びピカピカの状態に戻ります。
Photo:Haruki Anami
商品カテゴリ
お得なクーポンや最新情報を!