「違うこと」をしないこと/吉本ばなな
自分そのものを生きるには?
「自分の人生は、自分のものです。どんな人であれ、自分そのものを生きることが大切。」(本文より)
では、「本来の自分を生きる」って、どういうこと?どうしたらいいの?
そんな問いに、作家の吉本ばななさんが自身の人生や作家としての経験からたどり着いたひとつの答えを綴った本書。
自分らしく生きるには、「やりたいことをやろう」ということが謳われがちですが、この本がユニークなのは、タイトルにもあるように「違うことをしない」という"引き算"のアプローチを提案していること。
「なんか違うな」と思ったら、その直感を信じてみる。習慣や他人に合わせていた行動を変えてみる。そこから何が起こるかを観察してみる。自分らしい生き方を、周りの意見や世間の尺度に流されず、自分の直感を磨いて手繰り寄せるためのヒントが詰まっています。
本書の構成は5章に分かれていて、エッセイのほか、白井剛史(プリミ恥部)さん、CHIEさんとの対談、巻末にはQ&Aも収録。どこから読んでも楽しめる内容です。
「自分を生きたからって悲しみはなくなるわけではないし、つらさが減るわけでもない。それでも自分を生きていれば、生きることはきっと豊かになる」(本文より)
今の生き方に小さな違和感があるけれど、何をしたらいいのかわからない。そんな方にとって、自分の心の声に耳を傾けるきっかけになるかもしれません。
(出版社コメント)
「なんか違う」直感でそう気づいても、義理やしがらみに縛られて我慢していませんか。自分そのものを生きるためには、まずは自分に正直であること。本来の自分を生きるには「違うことをしないこと」が大切。ばななさんが試行錯誤の末たどり着いた、ほんとうの自分を思い出し、人生を自由に、心豊かに生きる方法とは。CHIEさん、白井剛史(プリミ恥部)さんとの対談も収録。文庫化にあたり、充実の書き下ろしも追加した決定版!
目次
第1章 自分を生きる
第2章 対談 吉本ばなな+白井剛史(プリミ恥部)
第3章 わたしを生きる
第4章 対談 吉本ばなな+CHIE
第5章 時間、お金、神様、わたし
第6章 教えてばななさん。
文庫版 もっと教えてばななさん
「違うこと」をしないこと/吉本ばなな
著者:吉本ばなな
出版社:KADOKAWA
ページ数:240ページ
仕様:文庫判
最近見た商品
「これほしい!」をかたちにした
くらすこと オリジナルアイテム
セールアイテムが、さらに追加!
\FAINAL SALE がスタート/
新商品
再入荷
商品カテゴリ
たいせつな人に贈りたい、
暮らしのギフトアイテム