イトウサトミ 耐熱グラタン皿 丸
耐熱粘土・耐熱釉薬を使用したグラタン皿。
深さがあるので、2〜3人分の茶碗蒸しなどをまとめてつくるのにも◎
つるんとした艶感も魅力的です。
直径が大きすぎないので、せいろでお皿ごと蒸す料理にも挑戦できます。
大きさや形、釉薬のかかり方などの個体差もございます。
底の部分にはイトウさんのサインがあります。(画像は他の器のものです。)
イトウサトミ
大阪在住
自宅工房で作陶し、釉薬はオリジナルで手作りしています。
ロクロ引き・タタラ作りで仕上げる器は裏側まで温もりを纏っています。
人が手にとった時にあたたかく、日々の生活に溶け込むうつわ作りを目指しています。
イトウサトミ 耐熱グラタン皿 丸
サイズ:直径約14.5〜15.5cm、高さ約4~5.5cm
素材:陶器(耐熱粘土・耐熱釉薬使用)
原産国:日本
この商品のご購入にあたって
・器の土は信楽の土を使用しています。
・釉薬は自己配合で手作りしています。
・器の底はヤスリを掛けていて、自然な石の表面のような質感に仕上げ、薄く釉薬を擦り込みカビを発生しにくくしています。
[器について]
器は食器用シリコンに一度つけていますので、ご使用前のお米のとぎ汁での煮沸などは不要です。普通に洗浄してご使用ください。ご使用後はよく乾燥させてから収納してください。
白マット釉薬は珈琲・紅茶などで貫入が入りやすくなっています。経年変化の貫入を楽しむ器としてお使いください。
黒ガラス釉の器について、黒ガラス釉薬の下はマンガンを下塗りしているのでうっすら刷毛模様が覗き見えます。作品の風合いとしてお楽しみください。また、ガラス釉は柔らかいため表面に傷が入りやすく、特に黒などの濃い色は傷が目立ちやすいため、小さな傷などのあるものも良品の範囲となります。ご理解の上お買い求めください。金属カトラリーやたわしなどで傷が増えることもあるのでご注意ください。
レンジ・食洗機などは基本的にはご使用をお控えください。作家自身はレンジ・食洗機などを使用しています。
ただあらゆるメーカーの機器や様々な状況下での使用実験はしていません。
耐熱皿以外は耐熱用の粘土を使用していないので、火にかけてのご使用はできません。
[花器について]
器は食器用シリコンに一度つけて水止め処理をしていますので、そのままご使用いただけます。
数日間の水止効果の実験などはできていませんので軽く底面が湿気る可能性があります。
その際はコースターなど湿気を取るものを敷いてご使用ください。
※転売目的のご購入とこちらで判断した場合ご注文はキャンセルさせていただきます。
最近見た商品
新商品
再入荷
「これほしい!」をかたちにした
くらすこと オリジナルアイテム
商品カテゴリ
たいせつな人に贈りたい、
暮らしのギフトアイテム