ウールの魅力を再発見
joha
「ウールは冬しか着ないもの」「ウールはチクチクするので素肌に着ないもの」 そんな私たちのイメージをくつがえし、 ウールの持つ本来の性質を生かしたアイテムがデンマークから届きました。
1963年、デンマークの小さなテーラーがウールの子供向けの下着を作ったことからスタートしたjohaの歴史。 スカンジナビアでは誰もが一度は袖を通すと言われるほど馴染みのある老舗ブランドです。
子供の肌はもちろん、女性の肌にも優しい肌着は、 冬はあたたかく、夏はすずしく、一年を通して私たちに快適を届けてくれます。
●
johaのウール
1.冬は優しい暖かさ、夏はさらりとした肌触り
ウールは季節と体温の状況に合わせて保温効果や吸水効果を発揮し、常に丁度良い体温を保つことができる優れた天然素材です。その機能は『天然のエアコン』と言われるほどで、冬はもちろん夏の冷房の中の体温調整にも抜群の素材と言えます。熱中症対策でウールが改めて見直されるなど季節に対応した万能素材です。ウールの中でも最上級と言われるメリノ種は肌触りが滑らかで一年中快適に過ごせます。
2.免疫機能を持つクリーンな素材
ウールは侵入してきた細菌を無菌化する免疫機能を持っています。臭いの原因となる細菌の繁殖を抑え、クリーンな状態を保つと言われています。
3.本物だけが持てるシンボルマーク
JOHAは常に環境への配慮を第一としており、全ての製品にOEKO-TEX(エコテックス)認証を取得しています。
4.良質のメリノウールを使用
JOHAは良質のメリノウールの中でも最高級の18-19ミクロンという細い繊維を指標しており、チクチクする不快感はほとんどありません。概ね30ミクロン(30/1000ミリ)より太い繊維を5%含むとチクチクするのではなく、太い繊維の端が肌を刺すからチクチクするのです。
5.上質な肌触り
乾燥した季節に皮脂膜が傷付くことで起こる肌荒れも、ウールの下着を身につけることで肌が再生されるという研究結果があります。単に暖かいというだけでなく、汗を吸収し発散するので、肌面がいつもサラサラで不快にならず快適な着心地を保ちます。
ブラウス/レギンス
インナーウェア
靴下
ルームウェア
ベビーウェア