今年もつらい花粉の季節が到来!
自然のチカラで上手に乗り切る
おまもりアイテム
今年も花粉シーズンが到来…!スギやヒノキなどの花粉は2月から飛散しはじめ、春にはピークを迎えます。 鼻のムズムズ、せきやくしゃみ、目の痒み、喉のいがいが…症状で眠りが浅くなったり…花粉症の方にとって、とても辛い時期ですよね。
そんな花粉シーズンを自然の力を頼りに上手に乗り切る、心強い「おまもり」をご紹介します。 花粉対策以外にも、風邪や気分が上がらないときにおすすめのものまで集めました。 花粉症がつらそうなあの人への贈りものにもどうぞ。
● ▲ ■
花粉症などのアレルギーに
鼻水やくしゃみ、せき、目のかゆみなど花粉症の方には何をするにもどこに行くにもつらいとき。そんな症状をできるだけ自然の力をかりて緩和してくれるおすすめグッズ。




喉の不調など、風邪の引き始め・予防に
花粉症などのアレルギーからくる喉のイガイガや、風邪などさまざまな不調から自分を守るために早めのウイルス対策を。




マスクのケアに
マスクは苦しいから苦手。そんな方におすすめしたいケアアイテム。香りのいいスプレーは出先や仕事中のリフレッシュに。マスクにシュッとするだけで気分転換になりますよ。



眠れない夜に
からだは疲れているのになんだか眠れない。寝ても疲れが取れない…花粉の症状で不眠に陥りやすい時期には、お気に入りの香りや極上の眠りへと誘うスチームカイロで自分をゆっくり癒してあげましょう。








肌トラブルに
花粉が原因で起こる肌トラブルに悩まされることも・・・。くらすことスタッフも普段から愛用している万能クリームやハーブティがおすすめです。



気分の浮き沈みに
つらい症状で気分が落ち込んだときに。香りに癒されたり、ハーブティーをいただいたりと、心とからだをゆるめてあげる時間を意識的に取ることも大切です。






