どんな料理も受け止めてくれる、おおらかなうつわ
郡司製陶所
民藝調でもなく、アンティーク調でもない
いたってシンプルでモダンだけど、
和食でも洋食でも受け止めてくれる
どっしりとした度量の大きさがある。
そのバランスが良いのが「郡司製陶所」のうつわ。
急いで盛りつけたおかずもサマになるオーバル皿
毎日食卓で活躍する使い勝手 NO .1の6寸皿
羊や小鳥が型打ちされた、目にもたのしい6寸皿と4寸皿
郡司さんご夫婦のそのときの気持ちやひらめき、土に触れたときの触感で 枠にとらわれず自由に、おおらかにつくられています。
郡司製陶所
2015年より栃木県益子町で、郡司庸久さんと慶子さん夫婦が営んでいる製陶所。「ものづくりが好き」という庸久さんは土台のうつわの成形を、「こういうものをつくろう」と発想することが多い慶子さんが絵付けや型ものの型の制作を担当。





商品カテゴリ
- 洋服
- インナー
- 靴下・タイツ
- 服飾雑貨
- 靴・サンダル
- 台所まわり
- 食卓まわり
- 日用雑貨
- インテリア
- ヘルス&ビューティー
- 食品・おいしいもの
- 書籍
- アート
- こどものもの
- セール
- くらすことオリジナル
- ギフト
最近見た商品