くらすこと 体調整う、あったか長袖シャツ スタンダード
これがないと冬が越せない!という声が多い、
冬のインナー・あったか長袖シャツにスタンダードタイプが登場!
昨年発売した、寒風が首元から入らないようにえりぐりを小さくした仕様の「体調整う、あったか長袖シャツ」。 大変好評をいただき、完売と再生産を繰り返しました。
今年は、やっぱり冬でも襟元が開いたお洋服を着る時もあるし、インナーシャツとしてはスタンダードな襟ぐりが広いタイプもつくってほしい!というお声を元に、スタンダードなタイプのインナーもつくりました。
好評の生地や、お尻を覆ってくれる長めの丈感、短い袖丈はそのままに。襟元の仕様だけを変えて。
開襟シャツやボートネックニットの日はスタンダードを、タートルネックや大寒波の日には襟が詰まった方を。
こだわり抜いたインナーで、あたたかく体調を整えて冬をお過ごしください。
こんなところにこだわりました
こだわりポイント その1
襟元が広く開いたデザインで、
冬のおしゃれも安心して楽しめる
冬は何かと正装する機会が多いもの。そんな時には襟元が開いたお洋服を着ることも。下に着たインナーシャツがチラリと見えるのはちょっと残念です。とは言え、寒いのはもっと我慢できません。襟元が広く開いたデザインのインナーなら、防寒ができてお洋服の下から見えることも心配ありません。
こだわりポイント その2
オーガニックコットンをダブルに重ねることで
熱を逃さないあったか構造に
くらすことのあったか長袖シャツはオーガニックコットンを二重に重ねた二重構造で、あたたかさ二倍!さらに、重ねた生地の間に体温で温められた空気を含むことで、熱を逃さずまたあたたかさをプラスしてくれます。まさに寒い日の救世主です!
こだわりポイント その3
着丈を長くして、
腰やお尻まであたためてくれる
一般的なインナーを着ていて、「インナーの着丈があと少し長ければ!惜しい!」と思うことはありませんか?くらすことのあったか長袖シャツは一般的なインナーシャツより着丈を長くし、お尻の上部まであたたかく包んでくれるんです。しゃがんだときに、トップとパンツやスカートから素肌が見えるということもありません。
こだわりポイント その4
空気を含んだやわらかくしっとりとした生地が
乾燥からお肌を守ってくれる
ここ数年使用している人も多い、消臭、抗菌、静電気防止などの多機能性肌着は、多機能であたたかいけれど、化学繊維でできているため、お肌が乾燥してかゆみが出るという声も聞きます。くらすことのあったか長袖シャツは、ダブル構造のオーガニックコットンで仕立てているので、生地に体温や湿度を溜め込んで、やわらかくしっとりとした着用感です。秋冬に起こりやすいお肌の乾燥や乾燥からのかゆみを防いでくれるやさしい味方!
こだわりポイント その4
タグは縫い付けている糸を切って取り外して
タグによるかゆみや肌荒れもなし
下着に付いているタグが引き起こすかゆみや肌荒れを防ぐために、タグは取り外し可能な仕様にしました。タグを縫い付けている糸を糸切りばさみやリッパーで切ってからご着用ください。裾を縫っている糸まで切らないようにご注意を!
くらすこと 体調整う、あったか長袖シャツ スタンダード
サイズ:FREE(身幅35cm、着丈:66cm、袖丈:54cm)
素材:オーガニックコットン100%
この商品のご購入にあたって
・収穫年によって綿の色に個体差が見られる場合がございます。
・オーガニックコットンの特性で、綿の殻が見られることがございますが、洗濯を繰り返すことで徐々に落ちていきます。
・液温は40 ℃を限度とし、手洗いができます。
・塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止。
・タンブル乾燥禁止。
・日陰の平干しをおすすめします。
・150 ℃を限度としてアイロン仕上げができます。
・石油系溶剤による弱いドライクリーニングができます。
・非常に弱い操作のウエットクリーニングができます。
《インナー・靴下類の返品・交換について》
直接肌につけるもの、またデリケートなつくりのもののため、返品・交換はお受けできませんことを予めご了承ください。
Model:Shiho Kanzaki, Natsuki Morita
Photo:Haruki Anami
HairMake:Rurika Amada